以前は「とんなときもWiFi」や「限界突破WiFi」「Mugen WiFi」など完全無制限のポケットWi-Fiが次々とリリースされていました。
ただし、現在はそれらの完全無制限から月額データ通信容量が定められた料金プランに変更されているものがほとんどです。
その中でも今回は、料金プランを変更して運用を継続している「THE Wi-Fi」を紹介いたします。
自宅や外出先でのリモートワークやテレビ会議にオススメです。
THE WiFiとは
THE WiFiは、2020年3月4日に運用開始したポケットWi-Fiです。タレントの加藤浩次さんが力士に扮しているテレビCMで話題になっていました。
特徴としては、インターネット通信が完全に使い放題という名目でサービス提供を開始しました。
しかし、2020年に入ってから通信に関するトラブルが相次ぎました。
先行していたポケットWi-Fiと同様に2020年8月に「完全無制限」から1日4GBへ、さらに12月には月間110GBへ変更になりました。
THE WIFIの仕様
運営会社 | スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社 | |
回線(対応エリア) | ドコモ、au、ソフトバンク | |
料金プラン |
40GB | THE WiFi \2,980(~3ヶ月目) \3,342(4ヶ月目~) THE WiFiライト \2,980 |
100GB | THE WiFi \3,480(~3ヶ月目) \3,842(4ヶ月目~) THE WiFiライト \3,480 |
|
サポートオプション | 安心サポート(故障修理が無料)300 安心サポートワイド(水濡れ・故障修理が無料) 500 |
|
海外利用料金 | アジアの一部の国(韓国/台湾/香港等) 1GBあたり850/日(*1) その他の国 1GBあたり1,250/日(*1) |
|
Wi-Fi端末の仕様 | 機種名:U2s(カラー:GOLD/GRAY) サイズ:127 x 65.7 x 14.2 mm 重量:151g バッテリー容量:3,500mAh 連続使用可能時間:12時間 同時接続台数:最大5台 通信速度 下り最大:150Mbps/上り最大:50Mbps 端末レンタル代金:無料 |
*1:最大3GBまで使用可能
THE WiFiを契約する前の注意事項
端末を選べない

THE WiFiも含め多くの完全無制限のポケットWi-Fiは、クラウドSIMに対応した端末「U2s」を利用しています。
「Mugen WiFi」や「限界突破WiFi」のアドバンスプランなどは、スマホ向けのプランもありますが、いずれにしても端末の選択が限られてしまいます。
そもそも完全無制限Wi-Fiのサービスは、クラウドSIMに対応した端末でなければならないという理由からです。
現時点では5Gに対応していない

THE WiFiの公式Webサイトでは次世代通信の「5G」アップグレードプログラムと称して対応する予定ですが、大手キャリアのように現時点(2021年1月時点)では、対応していません。
THE WiFiを含め他のポケットWiFiでも、5Gに対応するのではないかということがツイッターや口コミで話題になっています。
仮にTHE WiFiで、5Gのサービスが始まったとしても現状の端末は4G対応端末であるため、5G対応端末に機種変更する必要があり、3,000円の変更手数料がかかります。
ただし、24ヶ月以上利用している場合は変更手数料が無料になります。
例えば東名阪などの都市部では、今後5Gの対応エリアは早い段階で展開していくと思いますが、都市部以外では対応エリアになるまでに時間がかかりそうです。
それを見越して、いずれ5Gに変更出来ればよいという考えから今の時点で契約して24ヶ月以上経過してから5G対応端末に変更するというやり方も考えられるのではないでしょうか。
THE WiFiのキャンペーンについて

THE WiFiでは2021年1月31日まで新規・他社からの乗り換えも含め、事務手数料の\3,000を無料にするキャンペーンを実施しています。加えて毎月10GB増量(12ヶ月)も実施中!
総額では27,000円相当が還元されます。
THE WiFiのメリット
2年経過後の解約違約金が無料
2年経過すれば解約手数料がかからないのですが、2年以内でも他のポケットWiFiと比べて解約違約金が安いので安心です。
利用期間を意識せずに使いたい方にも親切なプラン設計ではないでしょうか。
海外でも利用できる

THE WiFiは、海外で利用可能で、しかも利用料金が他のポケットWiFiよりもお得です。
特に同様のポケットWiFiと比較すると、THE WiFiは3GBまで使用できる点が強みです。
韓国・台湾・香港等のアジア圏では、850/1GBで利用できます。
海外の利用料金は、事業者によってさまざまですが、短期での渡航であればTHE WiFiが使い勝手が良いですね。
Wi-Fiスポットが使える

THE WiFiプランを契約した場合、エコネクトというアプリを使って無料のfree WiFiと有料の「Wi2」「モバイルポイント」の公衆WiFiスポットを利用できるようになります。
このオプションは、全国15万カ所の公衆Wi-Fiスポットが利用できるようになり、データ容量を気にせずにインターネット接続できるようになります。

利用できる場所は、限られますがルーターのバッテリー切れがあった場合でもインターネット通信ができるようになります。
THE WiFiのデメリット
最大速度が150Mbps

THE WiFiで採用している端末「U2s」は、通信速度が最大150Mbpsです。
実効速度としては、おおむね10Mbps~20Mbpsの速度になります。この速度では特に不満がでることはないと思います。
ただし、お昼にIIJ(ドコモ格安SIM)で電波を掴んでいる状態で通信した場合は極度に速度が遅くなる場合があるようです。
そのような場合は、再起動で対応する必要があり面倒な部分があります。

最大同時接続数が少ない
THE WiFiで採用している端末「U2s」は、最大同時接続台数が「5台」と少なめです。
他のポケットWiFi端末では、10~15台接続が可能なものが多い中で、THE WiFiのデメリットとして感じられる方もいるのではないでしょうか。
家族でWi-Fiを共有して使う場合やPCやスマホだけでなくIoTも含めたインターネット通信を予定している方は、注意してください。
実効速度等の評価が現状少ない
THE WiFiは、開始間もないサービスであるため、実際の速度やサポートの評価がかなり少ないです。
速度については、他のクラウドSIMを使っているサービスが参考になるとは思いますが、具体的に評価が出そろうまでには時間がかかりそうです。
利用者の評価を参考に選ぶ方には、デメリットと言えます。
THE WiFiの契約方法
必要なもの

THE WiFiの申し込みは、契約者名義のクレジットカードがあれば契約できます。
キャリアや格安SIMのように本人確認ができる書類を用意したり、写真をアップロードする手間が不要です。
ただし、20歳以上でないと申し込みできませんので注意が必要です。
契約手順

- THE WiFiの公式サイトにアクセス

- 「Webでのお申込み」をタップ

- 「新規購入(会員登録されていない方)」にチェックを入れて個人情報を入力

- 料金プランや端末・オプションを選択

- お客様情報を入力

- 利用規約や重要事項説明にチェックを入れて「確認画面へ進む」をタップ

- 申し込み内容を確認の上でクレジットカード情報を入力

- 入力内容を確認し、「申込を確定する」をタップ

以上で、THE WiFiの申し込みは完了です。
また、出荷完了後には「出荷完了メール」が登録したメールアドレス宛に送信されます。
まとめ
「完全無制限」のサービス提供時では、通信障害が発生した経緯もあって、契約するにはリスクを考慮して契約の検討をすることをおすすめします。
ただし、低料金で国内5Gサービス開始を見据えている点もあり、今後期待できる部分もあります。
ポケットWiFiの契約を迷っている方には、THE WiFiを検討してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す